医学翻訳
熟練翻訳者による、日本語から英語への翻訳サービスです。学術論文、博士論文、学会抄録、研究報告書などに対応します。
医学翻訳サービスに含まれるもの
-
翻訳+ネイティブ英文校正
-
単語数の削減(可能な範囲内)
-
英文校正証明書(ご希望に応じて)
納品後1か月以内であれば、翻訳内容に対する質問または修正依頼(翻訳ミスがある場合)を無料で受け付けます。
ボリュームディスカウント
5,000字以上:10%割引
7,000字以上:15%割引
参考資料
分野によっては特殊な単語や表現が使用されます。翻訳を依頼される時に専門用語集、文献リスト、図表などをお送りいただきますと、翻訳作業がスムーズになります。
対応可能ファイル
Microsoft Office Software(Word、Excel、PowerPoint)に対応します。PDF原稿、手書き原稿でのご依頼も可能ですが、データ互換手数料が発生します。
過去の翻訳例
-
聴神経腫瘍に対するガンマナイフ手術に関する論文
-
三叉神経痛に対するガンマナイフ手術に関する論文
-
内径動脈瘤に対する手術画像支援システムを用いた治療戦略に関する論文
-
脳溝に注目した日本人脳MRI解析と臨床応用への試みに関する論文
-
広範囲熱傷に対して自家培養表皮を用いた治療に関する論文
-
幼少児の鼻骨骨折の手術適応についての検討に関する論文
-
神経膠腫の術中迅速解析のための流動細胞光度測定法に関する論文
-
重症外傷患者に対する輸血状況を後方視的に検討した論文
-
壊死性筋膜炎症例についての病理組織学的所見に関する検討論文
-
積極的摘出術を実施した膠芽腫症例の再発様式の検討に関する論文
-
安全性と医療効率の向上を両立するスマート治療室の開発に関するプレゼン資料
-
中枢神経腫瘍の迅速診断をサポートする迅速免疫染色法に関する論文
-
難治性本態性振戦患者に対するMRガイド下集束超音波治療に関する論文
-
重粒子線を用いたすい臓がんに対する治療の現状に関する論文
-
神経膠腫治療におけるブレインマッピングの将来性に関する論文
ご利用の流れ
-
翻訳元原稿をお送りください。図表、文献リスト、投稿予定論文名・カテゴリ、専門用語集(できれば)など、参考になるものもできる限りお送りください。
-
原稿を確認し翻訳者の選定を行ったのち、お客様へ見積書をお送りします。
-
お見積金額に同意いただけましたら翻訳作業を開始します。翻訳作業期間中に原稿内容に変更が加えられる可能性があることも承知しております。その場合はできるだけ早くお知らせください。
-
翻訳終了後、翻訳者とネイティブ校正者により二人体制で全体の校正を行います。
-
校正が終了したのち、お客様へ原稿を納品します。
-
校正後1か月以内であれば、翻訳内容に対して何度でも質問を受け付けます。
-
翻訳内容にご満足いただいた時点で請求書をお送りします。